• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

スケッチズム  

ブラック業界で働く2児の父が、時間のない人生を謳歌する様々な方法を発信するサイト

  • ヒョウモントカゲモドキの飼育関連
  • 雑記
  • 読書ログ
現在の場所:ホーム / アーカイブ絵日記

絵日記

【へリック・リートフェルトによるシュレーダー邸】その外観の特徴に迫る

2017-08-29 by i-korih 2 コメント

シュレーダー邸_外観_スケッチ
シュレーダー邸_外観_スケッチ

 

シュレーダー邸は個人的に好きな住宅の1つである。

設計はへリック・リートフェルト。

面の連なりで構成された外観と3原色を使った表現はあまりにも有名だが、プランも可動間仕切りを用いた当時にしては、斬新なものとなっている。圧倒的に斬新なこのフォルムが100年近く前に設計されたなんて考えられない。

直線をベースにつくられた形状は、一般的な住宅から大きく逸脱するわけではなく、それでいて他の建物とは一線を画す外観を持ち、格好いい。

どのようにして、このようなかたちをつくることが出来たのか、スケッチしながら考えてみた。

[もっと読む…] about 【へリック・リートフェルトによるシュレーダー邸】その外観の特徴に迫る

Filed Under: 絵日記

【アルヴァ・アアルト】マイレア邸

2017-01-10 by i-korih 4 コメント

マイレア邸_西側外観_スケッチ
マイレア邸_西側外観_スケッチ

 

マイレア邸の概要

フィンランド西海岸の街ポリの郊外、ノールマルックの小高い丘の上に、背の高い木立に囲まれてマイレア邸は建っている。

マイレア邸はアルテック社の出資者でアアルトのパトロンともいえる、グリクセン夫妻のための住居である。

同時にマイレア邸はサヴォア邸やファンズワース邸に並ぶ、近代建築の中でも有数の名建築と謳われている。

(サヴォア邸に関する記事はこちら)

[もっと読む…] about 【アルヴァ・アアルト】マイレア邸

Filed Under: 絵日記

【チャールズ・レイニー・マッキントッシュ】ヒルハウスチェア(ラダーバックチェア)

2016-12-26 by i-korih コメントを書く

ヒルハウスチェア

ヒルハウスチェアの概要

チャールズ・レイニー・マッキントッシュ(1868-1928)が、彼が設計した「ヒル・ハウス」という住宅に設置するために設計した椅子。ヒルハウスも十分有名だが、このハイバックなシルエットを見たことのある人は多いのではないだろうか。

ヒルハウスチェアは椅子の背もたれを梯子状にし、1400mmの高さをもたせた、珍しいプロポーションの椅子である。その姿から、マッキントッシュ自身は『ラダーバックチェア』と名付けたそうだが、世間ではヒルハウスの名が先行してしまったようだ。

ヒルハウスは、スコットランド地方の伝統的な民家様式であるスコティッシュ・バロニアルスタイルに、マッキントッシュのならではの幾何学的なデザインを取り入れ設計された住宅だ。マッキントッシュはこの家のドアハンドルやカーペットの模様、壁の装飾などの付属品もトータルデザインしており、ヒルハウスチェアはそのうちの一つである。

[もっと読む…] about 【チャールズ・レイニー・マッキントッシュ】ヒルハウスチェア(ラダーバックチェア)

Filed Under: 絵日記

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2

最初のサイドバー

管理人:i-korih

円

大手設計事務所勤務の建築家 / 爬虫類ブリーダー / 家族肖像画家 / 2児の父

仕事に子育てに多忙を極める中、人生を少しでも楽しむための情報を発信中。

カテゴリー

  • 未分類
  • 爬虫類
  • 絵日記
  • 読書ログ
  • 雑記
  • ヒョウモントカゲモドキの飼育関連
  • 雑記
  • 読書ログ

Copyright © 2023 · Genesis Sample on Genesis Framework · WordPress · ログイン